ごあいさつ
“ぴゅあと~ん”とは、『純粋な音』という意味です。
音楽に心を開けば、 そこにはあなただけの音が舞い上がり、美しい世界が広がります。
当教室では、ただ音楽や楽器を学ぶだけではなく、心と音のコミュニケーションを大切にしたいと考えています。
そのため、レッスンではまず「感じる心」を確認することからスタートします。音楽と一緒に、今自分がどう感じているのかを知り、感じるチカラを養っていくと、そこに繋がっていく”心の成長”があります。そんな、内面的な価値が高められる “心の成長” の中にこそ、本当の喜びがある と、私たちは信じています。
みなさんも私たちと一緒に、ご自分だけの“ぴゅあと~ん”を見つけませんか?
そのお手伝いができることを、講師一同、心から楽しみにしております。
⇩具体的な「音楽を通して得られる成果」や「感じるチカラ」についてのご説明は、教室案内のページにございます。是非、ゆっくりご覧ください。
ぴゅあと~んでは、レッスンにいらっしゃるみなさんがどうしたらより楽譜になじみ、
純粋に音楽を楽しみながら演奏できるようになるだろうか…そのことをずっと考え模索してきました。
そして、その想いからついに、「にじいろおんぷ」は生まれました。
「にじいろおんぷ」とは、ドレミファソラシドの12音階の音に7つの色をつけたものです。
自然界の虹の色をそのまま取り入れ配色していますので、私たちの心とからだにも自然と入り込んできます。
実際にレッスンに導入してみると、驚くほど効果的。
みなさんそれぞれ「にじいろおんぷ」に親しみながら、みるみる上達していきます。
- 2020.06.25
- 2020.04.05
- 2019.07.31
- 2018.07.21
- 2018.07.21