
- HOME
- ギャラリー
ギャラリー Gallery
【第1回】夏休みハンドベル講座 (2015/08/06)
動画を撮りましたのでいくつかご紹介♪
◆年中さんと、小1 の女の子ペア。
◆ぼくたちだって負けないぜ! 年長さん&小3 男の子ペア。
◆風格でてます!小4ソロ
◆最後は全員で♪
はじめたばかりの子はカラーベルを押す段階からスタートし、できるようになったら、レベルアップ!
発表会やクリスマス会でおなじみのハンドベル。上手になりたい!という子は次回は19日、26日。駆け込み参加お待ちしてます♪
お申し込みはこちらから
【第1回】夏休みリトミック・ソルフェージュ講座 (2015/08/06)
8/4に第1回 夏休みリトミック・ソルフェージュ講座を実施しました!
4日夏休みリトミック・ソルフェージュ講座内容
————————-
・にじいろスティックでとんとん♪
・カレーをつくろう!
・にじいろボールで音あて
・即興演奏体験
・おんぷに変身だ!
————————-
年長さんから大人まで、耳をダンボにして頭も使って~ 頑張りました!
たくさん楽器も触ったね!
即興もいきなりでできるかな?と思ったけど、恥ずかしがらずにできました~!
小学生たちも、ピアノをはじめたばかりの子たちもよーく音を聞いて、動けました。
次回は18日、25日。駆け込み参加お待ちしてます♪
お申し込みはこちらから
5/30 臨時グループレッスンを実施しました (2015/05/31)
5/30に、臨時の清瀬・東久留米教室合同グループレッスンを開催しました!
任意参加の約7人×午前・午後の2回に分けて、少人数でのリズムワーク。
リズムをテーマにしたグループレッスンは今回初めての開催。
今回はリトミックを取り入れた耳の体操と、リズムを聴き取って自作のカードでリズムを作ってもらいました♪
みんな一生懸命取り組んでくれました。お疲れ様!
また、リズムをテーマとしたグループレッスンを開催予定です。
清瀬の森クリスマスコンサート2014 (2015/02/05)
♦♦♦コンサートの模様♦♦♦
今年のクリスマスコンサートは、
1部は高学年と低学年の生徒で、あのハノンを楽しく連弾、
2部は集会室にて合奏&ハンドベルを演奏しました♫
演奏の合間に行ったイントロクイズで大盛り上がり!
クリスマス仕様のもんた&はにぃのイラストも好評をいただき、たくさんの子供たちと楽しいひと時が過ごせました。
最後まであたたかく見守ってくださったご家族の皆様、ありがとうございました。
2015年2月5日 12:58 PM | カテゴリー: ギャラリー
清瀬の森クリスマスコンサート2013 (2014/01/24)
シアタールームのピアノ演奏後は今回初めての『集会室』での演奏会を行いました。
初楽器のカラーハンドベルを用いてのクイズには沢山の子どもたちが参加してくれて、楽しい演奏会となりました。
お時間がかなり遅れましてご迷惑おかけしました事、この場を借りてお詫び申し上げます。
最後まであたたかく見守って下さりありがとうございました。
2014年1月24日 6:47 PM | カテゴリー: ギャラリー
花々のコンサート コンセール ドゥ フルール 2013 (2014/01/24)
2014年1月24日 6:43 PM | カテゴリー: ギャラリー
清瀬の森クリスマスコンサート 2012 (2013/01/14)
2012年最後のイベント”清瀬の森クリスマスコンサート”が、大盛況のうちに終了することができました。
子どもたちの輝いた笑顔と演奏、そしてあたたかく見守って下さる観客の皆様のなか、音楽が優しく響いていました…♪♪♪
2013年も皆さんと素敵な音楽の時間を過ごしたく、アイディアを盛り込んだ企画プロデュースをさせていただきます!
2013年1月14日 4:21 PM | カテゴリー: ギャラリー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーワード記事検索